国立・私立有名小学校を受験するための幼児対象クラスです。
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |


『洛南高附属小学校 学校説明会』【本町教室・池田教室・芦屋教室・四条烏丸教室】
『洛南高附属小学校 学校説明会』を余根田聡校長先生と片山泰幸先生をお迎えして、下記日程で、実施いたします。
4月18日(水) 四条烏丸教室 10:30~11:45
4月20日(金) 本町教室 11:00~12:00
4月24日(火) 芦屋教室 11:00~12:00
4月26日(木) 池田教室 11:00~12:00
5 / 13 (日) 第5回・幼児公開模擬テスト
京阪神最大規模で実施しています!! 2018年度・有名小学校の受験をお考えのみなさん!! 『幼児公開模擬テスト』で実力をためしてみましょう!! さあ!! がんばろう!!
5/13(日)第5回幼児公開模擬テスト・新年長対象 NEW!
4/15(日)第4回幼児公開模擬テスト・新年長対象 終了しました
5/27 (日) 第2回・幼児公開ジュニア模擬テスト
年中児のみなさん!! しょうがく社の『幼児公開ジュニア模擬テスト』で実力をためそう!! さあ!! がんばろう!!
『雲雀丘学園小学校 学校説明会』【池田教室】
5月31日(木)に池田教室にて、『雲雀丘学園小学校 学校説明会』を実施いたします。当日は、成地 勉副校長先生をお迎えして、お話していただくことはもちろん、皆様方からのご質問にもお答えいただく時間を設けております。
⇒詳細はこちら
第3回・洛南高附属小学校オープン 6/24(日)に実施!
『第3回・洛南高附属小学校オープン』は、本番さながらの『保護者・作文練習会』も実施いたします。『保護者・作文練習会』は、お子さまがオープンテストを受験されている間に実施します。本番入試と同じ形式ですので、実際の入試体験ができます!
⇒詳細はこちら
2018年度/国立(附)3校・有名私立小学校の合格者数
みなさん!合格おめでとうございます!
2018年度入試結果の平成30年2月20日現在の合格状況をお知らせいたします。「合格しました!」の嬉しいお便りはまだまだ届いております!
⇨詳細はこちら
春期集中特訓【新年中組(現年少児)】
新年中組としての新たなステージがこの春期集中特訓から始まります!
終了いたしました。
2018年度 幼児教室・新入会申し込み
新入会申し込み受付中!!四条烏丸教室は9月開講/本町・上本町・池田・芦屋教室は10月開講‼
国立附属小合格!!・有名小合格!!を目指すお子様にとって、取り組んでおかなければならない必須の講習です。
今年の入試問題などを迅速に取り入れて、毎年、フル・オリジナルの問題を使って、全力で熱血指導しています!! 40年にわたる経験とノウハウを最大限に活かした指導です!!
→ しょうがく社 幼児教室・入会案内についての詳細は、こちらをクリックしてご一読ください。
※現時点で、すでに締め切りのクラスが出ております。お入りいただけるクラスも限られてきておりますので、入会ご希望の方は、お早めにお申込み下さい。
難易度の高い問題も動画を見ながら、わかりやすく解説!!(動画を使って、徹底指導!!)【本科講習(新年長・新年中)】
動画による受験対策!!〈しょうがく社オリジナル教材を使用〉
本科講習では、『動画を使った指導』(毎回使用)で、実力の向上をはかっております。
2018年に新1年生になられる皆様へ・体験講習のご案内
【2018年・新1年生の皆様への体験講習のご案内】
『洛南高附属小学校 学校説明会』【本町教室・池田教室・芦屋教室・四条烏丸教室】
『洛南高附属小学校 学校説明会』を余根田聡校長先生と片山泰幸先生をお迎えして、下記日程で、実施いたします。
4月18日(水) 四条烏丸教室 10:30~11:45
4月20日(金) 本町教室 11:00~12:00
4月24日(火) 芦屋教室 11:00~12:00
4月26日(木) 池田教室 11:00~12:00
5 / 13 (日) 第5回・幼児公開模擬テスト
京阪神最大規模で実施しています!! 2018年度・有名小学校の受験をお考えのみなさん!! 『幼児公開模擬テスト』で実力をためしてみましょう!! さあ!! がんばろう!!
5/13(日)第5回幼児公開模擬テスト・新年長対象 NEW!
4/15(日)第4回幼児公開模擬テスト・新年長対象 終了しました
『雲雀丘学園小学校 学校説明会』【池田教室】
5月31日(木)に池田教室にて、『雲雀丘学園小学校 学校説明会』を実施いたします。当日は、成地 勉副校長先生をお迎えして、お話していただくことはもちろん、皆様方からのご質問にもお答えいただく時間を設けております。
⇒詳細はこちら
第3回・洛南高附属小学校オープン 6/24(日)に実施!
『第3回・洛南高附属小学校オープン』は、本番さながらの『保護者・作文練習会』も実施いたします。『保護者・作文練習会』は、お子さまがオープンテストを受験されている間に実施します。本番入試と同じ形式ですので、実際の入試体験ができます!
⇒詳細はこちら
2018年度/国立(附)3校・有名私立小学校の合格者数
みなさん!合格おめでとうございます!
2018年度入試結果の平成30年2月20日現在の合格状況をお知らせいたします。「合格しました!」の嬉しいお便りはまだまだ届いております!
⇨詳細はこちら
2018年度 幼児教室・新入会申し込み
新入会申し込み受付中!!四条烏丸教室は9月開講/本町・上本町・池田・芦屋教室は10月開講‼
国立附属小合格!!・有名小合格!!を目指すお子様にとって、取り組んでおかなければならない必須の講習です。
今年の入試問題などを迅速に取り入れて、毎年、フル・オリジナルの問題を使って、全力で熱血指導しています!! 40年にわたる経験とノウハウを最大限に活かした指導です!!
→ しょうがく社 幼児教室・入会案内についての詳細は、こちらをクリックしてご一読ください。
※現時点で、すでに締め切りのクラスが出ております。お入りいただけるクラスも限られてきておりますので、入会ご希望の方は、お早めにお申込み下さい。
難易度の高い問題も動画を見ながら、わかりやすく解説!!(動画を使って、徹底指導!!)【本科講習(新年長・新年中)】
動画による受験対策!!〈しょうがく社オリジナル教材を使用〉
本科講習では、『動画を使った指導』(毎回使用)で、実力の向上をはかっております。
2018年に新1年生になられる皆様へ・体験講習のご案内
【2018年・新1年生の皆様への体験講習のご案内】
『2016年度・洛南高等学校 (附) 洛南小学校』の 櫻井 新校長先生・余根田 新副校長先生にお尋ねしました。
取材・特集!!『洛南高等学校(附)小学校』の教育
『洛南高附属小学校 学校説明会』【本町教室・池田教室・芦屋教室・四条烏丸教室】
『洛南高附属小学校 学校説明会』を余根田聡校長先生と片山泰幸先生をお迎えして、下記日程で、実施いたします。
4月18日(水) 四条烏丸教室 10:30~11:45
4月20日(金) 本町教室 11:00~12:00
4月24日(火) 芦屋教室 11:00~12:00
4月26日(木) 池田教室 11:00~12:00
5/27 (日) 第2回・幼児公開ジュニア模擬テスト
年中児のみなさん!! しょうがく社の『幼児公開ジュニア模擬テスト』で実力をためそう!! さあ!! がんばろう!!
『雲雀丘学園小学校 学校説明会』【池田教室】
5月31日(木)に池田教室にて、『雲雀丘学園小学校 学校説明会』を実施いたします。当日は、成地 勉副校長先生をお迎えして、お話していただくことはもちろん、皆様方からのご質問にもお答えいただく時間を設けております。
⇒詳細はこちら
2018年度/国立(附)3校・有名私立小学校の合格者数
みなさん!合格おめでとうございます!
2018年度入試結果の平成30年2月20日現在の合格状況をお知らせいたします。「合格しました!」の嬉しいお便りはまだまだ届いております!
⇨詳細はこちら
春期集中特訓【新年中組(現年少児)】
新年中組としての新たなステージがこの春期集中特訓から始まります!
終了いたしました。
2018年度 幼児教室・新入会申し込み
新入会申し込み受付中!!四条烏丸教室は9月開講/本町・上本町・池田・芦屋教室は10月開講‼
国立附属小合格!!・有名小合格!!を目指すお子様にとって、取り組んでおかなければならない必須の講習です。
今年の入試問題などを迅速に取り入れて、毎年、フル・オリジナルの問題を使って、全力で熱血指導しています!! 40年にわたる経験とノウハウを最大限に活かした指導です!!
→ しょうがく社 幼児教室・入会案内についての詳細は、こちらをクリックしてご一読ください。
※現時点で、すでに締め切りのクラスが出ております。お入りいただけるクラスも限られてきておりますので、入会ご希望の方は、お早めにお申込み下さい。
難易度の高い問題も動画を見ながら、わかりやすく解説!!(動画を使って、徹底指導!!)【本科講習(新年長・新年中)】
動画による受験対策!!〈しょうがく社オリジナル教材を使用〉
本科講習では、『動画を使った指導』(毎回使用)で、実力の向上をはかっております。
『洛南高附属小学校 学校説明会』【本町教室・池田教室・芦屋教室・四条烏丸教室】
『洛南高附属小学校 学校説明会』を余根田聡校長先生と片山泰幸先生をお迎えして、下記日程で、実施いたします。
4月18日(水) 四条烏丸教室 10:30~11:45
4月20日(金) 本町教室 11:00~12:00
4月24日(火) 芦屋教室 11:00~12:00
4月26日(木) 池田教室 11:00~12:00
『雲雀丘学園小学校 学校説明会』【池田教室】
5月31日(木)に池田教室にて、『雲雀丘学園小学校 学校説明会』を実施いたします。当日は、成地 勉副校長先生をお迎えして、お話していただくことはもちろん、皆様方からのご質問にもお答えいただく時間を設けております。
⇒詳細はこちら
2018年度/国立(附)3校・有名私立小学校の合格者数
みなさん!合格おめでとうございます!
2018年度入試結果の平成30年2月20日現在の合格状況をお知らせいたします。「合格しました!」の嬉しいお便りはまだまだ届いております!
⇨詳細はこちら
2018年度 幼児教室・新入会申し込み
新入会申し込み受付中!!四条烏丸教室は9月開講/本町・上本町・池田・芦屋教室は10月開講‼
国立附属小合格!!・有名小合格!!を目指すお子様にとって、取り組んでおかなければならない必須の講習です。
今年の入試問題などを迅速に取り入れて、毎年、フル・オリジナルの問題を使って、全力で熱血指導しています!! 40年にわたる経験とノウハウを最大限に活かした指導です!!
→ しょうがく社 幼児教室・入会案内についての詳細は、こちらをクリックしてご一読ください。
※現時点で、すでに締め切りのクラスが出ております。お入りいただけるクラスも限られてきておりますので、入会ご希望の方は、お早めにお申込み下さい。
難易度の高い問題も動画を見ながら、わかりやすく解説!!(動画を使って、徹底指導!!)【本科講習(新年長・新年中)】
動画による受験対策!!〈しょうがく社オリジナル教材を使用〉
本科講習では、『動画を使った指導』(毎回使用)で、実力の向上をはかっております。
『第2回洛南オープン模試結果説明会』を終えて
4月11日(水)に四条烏丸教室にて、『洛南オープン模試結果説明会』を行いました。テスト内容はもちろんのこと、当日に書いていただいた作文についてご説明させていただきました。
⇒詳しくはこちら
『有名小入試説明会』を終えて【大阪会場/ヴィアーレ大阪】
平成30年2月23日(金)、『有名小入試説明会』を大阪会場ヴィアーレ大阪で行いました。昨年をはるかに上回る人数の方々にご参加いただきました。
⇨詳細はこちら
『第3回幼児公開模擬テスト・結果説明会』を終えて
平成30年3月11日(日)に『第3回幼児公開模擬テスト』を本町教室・上本町教室・池田教室・芦屋教室・四条烏丸教室の5教室で、実施しました。
⇨詳細はこちら
『第1回幼児公開ジュニア模擬テスト』を終えて 【本町教室・上本町教室・池田教室・芦屋教室・四条烏丸教室】
平成30年3月4日(日)、本町教室・上本町教室・池田教室・芦屋教室・四条烏丸教室の5教室で『第1回幼児公開ジュニア模擬テスト』実施いたしました。
⇒詳細はこちら
『第1回洛南オープン模試 結果説明会』を終えて
平成30年2月14日(水) 四条烏丸教室にて、『第1回洛南オープン模試 結果説明会』を行いました。朝早くから多くの方が参加して下さいました。
⇨詳細はこちら
『洛星中学校・ノートルダム学院小学校 合同学校説明会』を終えて 【四条烏丸教室】
『ノートルダム学院小学校』に内部進学できる『洛星中学校』の阿南孝也校長先生、藤田武久副校長先生、『ノートルダム学院小学校』の川端博之校長先生、梅下博道先生、一柳丞先生の計5名をお招きして、それぞれの学校の特色を語っていただきました。
⇨詳細はこちら
『第1回幼児公開模擬テスト』を終えて 【本町教室・上本町教室・四条烏丸教室・池田教室・芦屋教室】
『第1回幼児公開模擬テスト』では、子どもたち全員が全力で今回の課題に取り組んでいただきました。【本町教室・上本町教室・四条烏丸教室・池田教室・芦屋教室】
⇨詳細はこちら


国立 大阪教育大学附属池田小学校 |
![]() |
私立/兵庫 小林聖心女子学院小学校 関西学院初等部 仁川学院小学校 雲雀丘学園小学校 洛南高等学校附属小学校 |
![]() |
||
![]() |
![]() |


池田教室 アクセス
所在地 |
〒563-0055 池田市菅原町3-1 ステーションNビルB1 |

受付時間 |
月~土 2:00~5:00 |

お問い合わせ |
072-753-7733 |

H30年度生対象 年長 平成24年4月2日~25年4月1日 生まれ 年中 平成25年4月2日~26年4月1日 生まれ 年少 平成26年4月2日~27年4月1日 生まれ |