国立・私立有名小学校を受験するための幼児対象クラスです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

クラスの割り振りについて
毎年9月以降、奨学社では現年長クラスと新年長クラスが併存します。
翌年3月以降、新年長→年長、新年中→年中、新年少→年少と呼称しています。
例 令和3年(2021年)9月~令和4年(2022年)3月
現年長クラス 5歳~6歳(平成27年(2015年)4月2日~平成28年(2016年)4月1日生まれ)
新年長クラス 4歳~5歳(平成28年(2016年)4月2日~平成29年(2017年)4月1日生まれ)
新年中クラス 3歳~4歳(平成29年(2017年)4月2日~平成30年(2018年)4月1日生まれ)
新年少クラス 2歳~3歳(平成30年(2018年)4月2日~平成31年(2019年)4月1日生まれ)
となります。
各対象クラスをご覧ください。
2022年『8月中旬からの学校別公開特訓』のお知らせ
《年長組対象 志望校別コース》
8月から直前までの最後の頑張りが、最終合格を決定づけます!!
最後の総まとめとして、重要過去問題の徹底指導と共に、実際の入試を想定した集中特訓をぜひご受講ください。
《年中組・年少組対象コース》
夏期完成特訓を機に、落ち着いてお話が聞ける能力・集中して物事に取り組む能力・何事も最後まで諦めないで取り組む根気強さ等をしっかりと身につけられるよう、懇切ていねいに指導致します。
◆各教室の詳細につきましては、以下をご確認ください。
【本町教室】⇨詳しくはこちら
【上本町教室】⇨詳しくはこちら
【池田教室】⇨詳しくはこちら
【芦屋教室】⇨詳しくはこちら
【四条烏丸教室】⇨詳しくはこちら
7月3日(日)実施!『仁川学院小トライアルテスト』のお知らせ【芦屋教室】
2022年度(令和4年)合格実績 第一速報
2022年3月7日現在の第一速報を、ここにご報告いたします。
たくさんの方からの嬉しい便りが
今なお続々と届いております。
コロナ感染防止対策を最優先にしている関係上、
集計が大幅に遅れておりますが、
ひとまず第一段としてご報告いたします。
⇨詳しくはこちら
仁川学院小学校の受験をお考えの皆様へ
当塾に どの塾よりも先に 仁川学院小学校様から 最新の学校説明動画をいただきました。
最速で奨学社が先行公開させていただきます。
仁川学院小学校は京阪神でも灘や甲陽などの難関中学への受験者を多数輩出することで有名な学校です。
是非、ご視聴いただければ、幸いです。
⇨詳細はこちら
劇場参加型学習 ペープサートによる授業開始のお知らせ
2022年『8月中旬からの学校別公開特訓』のお知らせ
《年長組対象 志望校別コース》
8月から直前までの最後の頑張りが、最終合格を決定づけます!!
最後の総まとめとして、重要過去問題の徹底指導と共に、実際の入試を想定した集中特訓をぜひご受講ください。