夏期特訓での「夏トレ・ペーパー100」に続き、最終合格特訓においても、入試直前の「直トレ・ペーパー100」を実施しました。附属天王寺小を中心にカリキュラムを組んだ100枚のこのペーパーは、附属小合格へ向けての最終ェックとなりました。また、附属天王寺小に求められる1ランク上の「記憶力」「注意力」「思考力」を確実につける絶好の機会にもなりました。
この三時間半にも及ぶ講習の中でも、子供達は全く集中力をきらすことなく、次々と問題にアタックしていました。その姿に、今まで奨学社の講習の中で養ってきた大きな自信と、「合格」へのの強い意志を感じました。附属天王寺小の入試は、ペーパーだけできればよいというものではもちろんありませんが、関西圏のトップ集団のハイレベルな競争になるわけですから、ここでの取りこぼしは絶対に避けなければなりません。
今回の結果から、親子ともに本番では絶対に取りこぼさない為の重要なポイントを見つけることができたはずです。また、子どもたちは100枚やり終えたという経験から、本番にも安心して臨めるだけの大きな自信を得ることもできました。