3月17日(木)には、関西学院初等部の村田 辰明副校長先生と森川 正樹先生をお迎えして、池田教室で『関西学院初等部・懇話会』を実施いたしました。22日(火)には、村田 辰明副校長先生と西 健明先生をお迎えして、芦屋教室で『懇話会』を実施いたしました。
今回の懇話会では、はじめに村田副校長先生から電子黒板に映し出された写真を見ながら、「関西学院のスクールモットーとされる”Mastery for Service”について」や「実践しておられる教育の取り組みについて」お話をして下さいました。また、卒業式である生徒さんがパイプオルガンを演奏された時の感動的な映像を見せていただきながら、そのときの出来事をお話下さったり等、初等部の教育について深く知ることができました。
そのあと、17日(木)の池田教室では、森川先生が国語の模擬授業をして下さり、22日(火)の芦屋教室では、西先生が算数の模擬授業をして下さいました。先生が問いかけられたことに対して、保護者の方に答えていただいたり、また、「子どもたちがどのように反応したのか」、「どのような言葉がかえってきたのか」、実際に子どもたちが答えた具体例をお話されたり、解き方を解説して下さったりしました。今回の懇話会に出席された保護者の方々は、先生方の楽しい授業を体験されて、初等部の実際の授業をイメージすることができたのではないでしょうか。
模擬授業のあとには、村田副校長先生のほうから、過去に出題された問題の絵を画面に映しながら、入試の内容についても詳しくお話し下さいました。これから関西学院初等部の受験をお考えの方には、とても参考になられたのではないかと思います。
しょうがく社は、今回の関西学院初等部の先生方の貴重なお話をもとに、本科講習をはじめ入試までの様々な講習に生かしていきたいと考えております。
関西学院初等部に関心のおありの方は、是非下記の行事に参加されて下さい。
-2017年度 関西学院初等部の行事日程-
4月16日(土) 学校説明会 〈西宮上ヶ原キャンパスにて〉
5月14日(土) オープンスクール
6月25日(土) 体験授業
7月9日(土) 入試説明会
-2017年度 入試日程-
8月23日(火)~8月30日(火) 出願期間
9月5日(月)~9月30日(金) 面接期間
10月1日(土) 適性検査(個別適性・集団適性)
10月3日(月) 合格発表
※日程は、必ず関西学院初等部のホームページでご確認下さい。