11月13日(日)本町教室にて『第2回附属平野小オープン模試』を実施いたしました。
当日は、口頭試問をはじめペーパー、巧緻性、行動観察等入試の最重要項目を経験していただきました。子どもたちは、とても元気よく頑張ってくれましたが、待ち時間のお行儀や指示通りの行動面で、まだ改善の余地が大きい子も見られました。これを良い機会として、是非とも12月11日(日)の『第3回 附属平野小オープン模試』で、更に頑張っていただきたいと思います。
11月23日(水・祝)には、結果説明会を行いました。当日は、「模試での子どもたちの様子やテスト内容及び指導方法についての説明」と大変重要である「願書記入の仕方についての説明」をいたしました。次回の12月16日(金)の『第3回 附属平野小オープン模試』の結果説明会では、「入試当日の親子の服装」や「持ち物について」等、「入試風景のスライド」を見ていただきながら、説明させていただきますので、是非ご参加下さい。