12月11日(日)に本町教室にて『第3回平野小オープン模試』を実施いたしました。午前は「男子クラス」、午後は「女子クラス」と分けて行い、大勢の子どもたちが参加いたしました。
「男子クラス」では、前回(第2回)と比べて、全体的にお行儀がよくなっている子が目立ちました。また、パズルの課題で素早く正確にできている子の多さも印象的でした。「女子クラス」では、元気よく取り組む場面と、お行儀よくしっかりと指示を聞きとる場面との切り換えがきちんとできている子が多く、線なぞりや色塗り等の丁寧さも印象的でした。
12月16日(金)には、結果説明会を行いました。当日は、「模試の結果と問題についての解説」と過去の入試風景のスライドを見ていただきながら、「服装についての解説」及び、面接での「保護者への質問の解説」等をお話いたしました。
1月9日(月・祝)には、最後の『附属平野小オープン模試』を実施いたします。直前期に集団の中で、自分の力が十分発揮できるよう、しっかり予行演習していただき、本番の入試に臨んでいただきたいと思います。私たちしょうがく社のスタッフも全力で応援させていただきます。ともに頑張りましょう。