2017年11月12日(日)池田教室にて、『第2回附属池田小オープン模試』を行いました。当日は、大勢の子どもたちが参加され、「とても楽しく」また、「とても真剣」に取り組んでいました。11月に入って、追い込みの時期になり、保護者の方々の熱心さが強く感じられました。
しょうがく社のオープン模試では、ペーパーテストのみならず、本番さながらの面接のテストや音楽リズム、絵画・製作、運動等の実技テスト、また行動観察(集団ゲーム)といった入試必須の分野をいろいろと行いました。この日は、子どもたちにとって、とても良い経験になったことと思います。これまで頑張ってきた問題で練習の成果が発揮されたものもあれば、課題として残った項目も見つけることができたことでしょう。今後の対策に役立てていきましょう。
結果説明会では、保護者の方々にお集まりいただき、各テストに関しての解説と、これから入試の日までに気をつけていただきたい点についてのお話をさせていただきました。
オープン模試は、入試まであと2回しかありません。次回の12月3日(日)実施の『第3回附属池田小オープン模試』ではぜひ、第2回のオープン模試以上に実力を発揮できるように頑張りましょう。
しょうがく社では、『直前合格特訓』及び『最終合格特訓』を行います。合格を目指し、我々スタッフもしっかり応援いたしますので、一緒に頑張ましょう。