2月1日(水)に四条烏丸教室にて、『立命館小学校・学校説明会』を行いました。まだまだ寒い日が続いておりますが、当日は朝から多数の保護者の方にご参加いただきました。学校説明会では、立命館小学校・学校長の蔭山先生をお迎えして、「立命館小学校が目指すもの」「現在の学校の様子」「進路」等について映像を使って、詳細にご説明下さいました。先生のお話を聞きながら、熱心にメモをとる保護者の方も見られ、学校に対する注目度の高さがあらわれておりました。会場の雰囲気の良さから、先生も、「確定しているわけではありませんが..」と前置きをされながらも多くの情報を提供していただき、1月に実施された中学入試での自校の生徒さんの結果にも触れていただきました。小・中・高の12年一貫教育を実施されている学校ではありますが、多様なニーズに応えることができる学校の対応力を保護者の方も感じられたことと思います。
次回3月1日(水)は、「第2回幼児公開模擬テストの結果説明会」、並びに「京都地区の国立・私立小学校の入試説明会」を開催致します。平成28年9月に行われた各小学校の入試内容について詳細にご説明させていただきます。是非、ご参加下さい。
第2回幼児公開模擬テストは、2月19日(日)に実施致します。
第2回幼児公開模擬テストに関しては、こちらをクリックして下さい。→『第2回模擬テスト』