3月21日(水・祝)に四条烏丸教室にて、『立命館小学校・学校説明会』を行いました。
春とはいえ天候も悪く、肌寒い日ではありましたが、早朝より多くの保護者様にご参加いただきました。副校長先生の長谷川先生より、立命館小の4つの柱について、詳細にご説明いただきました。在校生の学校生活についても、多くの例を挙げていただき、保護者様も理解が深まったように思えました。入試担当の六車先生からは、中学校への進学状況、アフタースクールについて等、丁寧にご説明いただきました。立命館小学校で開催する説明会でもまだ話されていない、小学校出身者の大学進学状況の公開もあり、予定時間を超える説明会になりましたが、とても有意義な時間であったと思います。
次回4月18日(水)は、『洛南高等学校附属小学校・学校説明会』です。入試難易度の高い人気校の1つです。貴重なお話が聴ける良い機会です。ぜひご参加下さい。