1月8日(日)に四条烏丸教室にて『入試直前・附属京都小オープン模試』を行いました。当日は、体調不良の為、数名の欠席者が出ましたが、多数の参加者の中、午前は男子、午後は女子とそれぞれのクラスで、テストを実施いたしました。今回初めての方もいらっしゃいましたが、第1回実施時に比べ、子どもたちの表情にも余裕が感じられました。口頭試問、運動でのハキハキした姿は、やはり練習をした成果だと思います。自信の無さからくるペーパーでのよそ見も確実に減り、集中力が増したように感じました。
結果説明会は、1月12日(水)に行いました。最後の結果説明会ということもあり、たくさんの保護者の方々が参加され、入試直前の熱気が伝わる説明会となりました。この日は、「入試当日の流れ」、「当日までの過ごし方」、「2次入試の抽選方法」等、テストの説明と同様に時間をかけて、詳しく説明させていただきました。終了後の個人的なご質問もたくさんの方からお受けしました。かなりお待ちいただくことになってしまいましたが、お一人お一人個別にお答えさせていただきました。
―附属京都小を受験される皆様へ―
1月20日(木)の男子、そして21日(金)の女子の入試では、体調を整えていただき、子どもたちが最大限に力を発揮できることを私どもスタッフ一同願っております。